
2015.3.6
3月6日(金)〜7日(土)ラグーナテンボス(ラグーナ蒲郡)にて総勢36名の参加により「平成26年度 鯱の会研修&懇親旅行」開催されました。
参加目標数30名を超え、今年度最後の例会も無事終える事ができました。ラグーナテンボス取締役 福間伸一氏の講演会はラグーナの再生のシナリオ・これからの経営戦略と、非常に興味深いお話を聞く事ができました。その後は懇親会が開かれました。そして研修の目玉である「3Dマッピング」は、当初予報の雨も外れ見応えのある上演を楽しむ事ができました。ホテルでは天然温泉も楽しめ、また二次会は全員が参加し、親睦を深めた楽しい夜となりました。
翌日の朝食後は自由解散でしたが、オプション参加者17名で竹島散策、蒲郡クラシックホテル別館(大正5年の建築物)にて美味しい弁当に舌鼓を打ち、各自帰路となりました。
総務委員会が一丸となって、下見を始め、打ち合わせ等多大な準備のご尽力のおかげです。立松総務委員長、そして総務委員会の皆様、楽しい例会を有り難うございました。
(記事投稿:永田広報委員、立松総務委員長 写真:永田広報委員、金森総務委員)