イベント

Events

イベント

名古屋商工会議所 鯱の会 令和六年度 第2回定例会


令和6年度 鯱の会 第2回定例会 「賀寿の会」
日時:令和6年度年9月27日(金)
場所:名古屋東急ホテル
参加費:12,000円
参加人数:

令和6年度 鯱の会 第2回定例会 「賀寿の会」は9月27日(金)に東急ホテルにて華やかにそして楽しく開催されました。

人生の門出を迎えられた会員の方々は以下の皆様です。



米寿 古田 幹雄様
傘寿 大口 雅章様
喜寿 中村 義枝様、後藤 正美様、芹澤 謙一様
古希 吉田 守宏様、平野 龍一様、渡邊 豊様、河村 満様、亀井 敏勝様、舌古 孝之様、廣瀬 吉宏様
還暦 一柳 泰樹様、山城 敬介様、西村 努様、小柴 光司様、田島 陽介様、犬飼 康道様、櫻井 隆臣様、東山 信雄様、田中 宏様、平野 雄蔵様、田口 一成様(順不同)


 初めに前田会長より、賀寿の会が開催される喜びのご挨拶をされ、次に来賓である若鯱会より代表幹事山田剛士様を初めとする代表副幹事よりご祝辞をいただいたあと、司会の安田交流委員の進行により式典は厳かに執り行われました。



続いて、山本完監事のご挨拶と乾杯で、祝賀会が和やかにスタートし、メインイベントでは米寿、傘寿、喜寿、古希、還暦の順に選んでいただいた写真をスクリーンに映し出し、稲熊交流委員長がインタビュー形式でお言葉を頂戴いました。
喜寿、古希でパートナー同伴の会員はご一緒に登壇していただき喜びを分かち合いました。



還暦会員はそれぞれに選んだ歌を生バンド演奏の元で歌い登場し、会場は大いに盛り上がりました。




最後に西村副会長より中締めの後、集合撮影をもって賀寿の会は終了となりました。