
2022.09.20
日 時 2022年9月20日(火)
場 所 名古屋東急ホテル 3階 ルネッサンス
参加費 10,000円
人 数 140名
令和4年「鯱の会 第2回定例会」「承継〜恩返し そして 恩送り〜の精神で祝う賀寿の会」は9月20日(火)に東急ホテルにて新型コロナウィルス感染症対策に万全を期して開催されました。
賀寿を迎えられた会員の方々は以下の皆様です。
喜寿:大口雅章様、木村光徳様
古希:石原寿生様、前山達彦様
還暦:前田智史様、後藤克典様、水野圭爾様、佐橋祐輔様、
杉山光利様、田中如以様、尾崎豊樹様 (順不同)
初めに笠原会長より、コロナの状況が続く中、賀寿の会が開催される喜びのご挨拶をされ、次に来賓である若鯱会代表幹事伊藤亮仁様よりご祝辞をいただいたあと、司会の西川交流委員と中村交流委員により、賀寿の方のご紹介と笠原会長より記念品、花束贈呈が行われ式典は厳かに執り行われました。
続いて、堀交流副会長のご挨拶と乾杯で、祝賀会が和やかにスタートしました。今年は喜寿、古希の方から一言ずつ頂戴し、還暦の会員の方からは自己紹介ならぬ他己紹介というアトラクションで、会場は大いに盛り上がりました。途中、音声トラブルもありましたが、皆様方に温かく見守っていただきました。そんな温かな光景を見て「鯱の会」の素晴らしさを改めて感じることができました。
最後に上石交流委員長より中締めの後、記念撮影をもって長寿を寿ぐ華やかな賀寿の会は終了となりました。
(記事投稿:刑部滋子 写真:広報渉外委員 刑部滋子)